一昨日は店の庭奥のいちょうの木、昨日は玄関近くのムクゲと梅の木、今日は客席から見える紅葉を二本剪定しました🌳

1ヶ月お手伝いをお願いしている いとこが9月いっぱいまでということで、人手があるうちにやれることを…と頑張っております。

いとこ君は高い所はあまり得意ではないので、下で切った木の始末をし、高い所が平気な私が木登り&剪定です🌳

いちょうをもっと切りたかったのですが、電動ノコギリが壊れてしまい、手ノコで切れる範囲で。しかし、梅の木は切りすぎてしまったかもしれません。来年の実は期待できないでしょう😓やはりマスターの指示がないとどこまで切ってよいかわからないものですね😅

今日の紅葉は命綱をして、かなり高い所まで登りましたが、枝ぶりが良く、足場が確保しやすかったので安定して切れました✂️
剪定したおかげで庭が明るく風通しも良くなり、庭に奥行きが出ました👍

明日は西側の桑の木と梅の木(別のもの)の剪定だそうです。最近の私の仕事は飲食業の業務より庭師の方が多いかもしれないです…😅

庭師のお仕事は月曜日までですし、安全に気をつけて頑張ります💪😁

綺麗になったお庭を見にいらしてくださいね😉

#庭師
#木登り
#剪定
#何でも自分でやれることはやる
#明るい庭
#風通しのよい庭
#高い所好き

虫の声が秋夜の庭に響いてます。秋は個人的に大好きです💜

さて、夏の疲れが出てないですか?

『野沢菜納豆の豚焼うどん』でズルッと栄養補給できます👍野菜もゴマもたっぷり。野沢菜と納豆のねばりでパワーチャージ💪焼そばか焼うどんが選べますが、私は腹持ちがいい焼うどんが好みです😉

また、『自家製の梅ジュース』や『健康ぶどう酢カッシュ』で身体の中から元気にしてもらいましょう☝️
今年は梅があまり採れず、店内1ヶ所にしか貼り紙をしていないという…。こっそり発売中です😅大粒の梅が1つグラスの底に入ってますが、それをスプーンでいじめてもっと濃いジュースにして飲んでもいいですし、そのままパクッと梅を食べても美味しいです😋

旬の味は『桃の生ジュース』(個数限定)がおすすめです🍑今だと川中島という品種の桃を、まるっと1個使って作ります。中学校の頃の同級生が天童で一生懸命作っている桃です!

食後には『ヘーゼルナッツ&クッキーのアイスクリーム』いかがでしょうか?私も娘もハマっているこの味わいと食感…ぜひ召し上がっていただきたいです😉👍

平日の夜もご来店の1時間前までにお電話いただければ、営業いたします。

もうすぐ萩のお花が咲きそうな なかまっこのお庭を眺めながら、秋の夜長をゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか?

#虫の声
#野沢菜
#納豆メニュー
#桃の生ジュース
#自家製
#梅ジュース
#ヘーゼルナッツアイス
#秋の庭
#天童
#隠れ家
#山形

お盆期間中は休まずに営業いたします!
※8/13(火)も営業。

ホームページからのオンライン予約https://nakamakko.favy.jp/
お電話(☎️0236542010)お待ちしております😊
5人以上のお客様は事前にご予約なさることをおすすめしております。

…おまけ…

今日は次女と天童花笠祭りで踊ってきます!お盆前にお祭りで、エネルギー&パッションチャージしてきます😁👍ヤッショーマカショ!なかまっこ🎵

#お盆
#休まず営業
#オンライン予約
#山形
#天童
#お好み焼
#なかまっこ

笹の葉さらさら~🎋店内でゆれる~🎶

6/20に店の庭から取ってきた黒竹で七夕飾りをしております🎋
子ども達と飾りを作って吊るし、お客様にも短冊を書いてもらい、今年もカラフルでにぎやかになってきました👍
あるお客様は、「自宅で七夕飾りを作ってきたので飾ってください😊」と持ってきてくださいました!華やかで素敵になりました✨

台湾からのお客様にも「Please write your wish.」ってお伝えしたら書いてくださって、とても嬉しかったです☺️

朝、換気する前の店内にはほんのり竹の香りが漂ってて、ささやかな幸せを感じました。

今日のお客様は、「私のお願いはたいてい叶っているから、みんなのお願いが叶いますように…にするわ」ともおっしゃっておりました😉

さぁ、あなたの短冊も飾りませんか?

あ、それと、昨夜店の駐車場でホタルを一つ二つ見つけました💫以前よりはだいぶ数が少なくなりましたが、今年も見られてよかったです☺️

#七夕
#短冊
#7月7日
#七夕飾り
#庭の竹
#黒竹
#みんなの願いがかないますように
#yamagata
#Tendo
#なかまっこ
#ホタル
#蛍発見

暑い日や☀食欲がイマイチ…😔の時に、ぜひおすすめメニューは『オレンジ香る冷たい麺🍊980円』です!☝️

ご注文を受けてから、フレッシュオレンジを絞ってサッパリしたタレを作ります。あとでジェノベーゼソースを加えて味変をお楽しみください😉🌿

豚肉でコクと旨味をプラス、高級食材のきくらげで食感プラス、サラダでヘルシー、
まだ召し上がったことのない方はぜひ一度召し上がってみてください👍オレンジ1個使用🍊

#オレンジ
#オリジナル
#冷たい麺
#夏メニュー
#サッパリ
#ヘルシー
#生搾り
#期間限定

4/22(月)は、なかまっこの42歳のお誕生日=開店42周年記念日です‼️

おかげさまで42周年、本当にありがとうございます😊
人手がないので大きなことはできませんが、いらしてくださったお客様に何か感謝の気持ちを伝えたい❗️ということで、

ささやかではありますが、
4/21(日)、4/22(月)にご来店くださったお客様皆様に
『とろ~りチーズたまご』か
『お好きなアイスクリーム』をサービスいたします😌

42歳のなかまっこでお待ちしておりますので、ご都合がつくようでしたらお越しください😉

#開店記念日
#42周年
#なかまっこ
#42歳
#感謝を込めてささやかなサービス
#本当はもっと感謝を伝えたい
#天童
#庭の椿見頃
#庭

もうすぐ桜まつりや人間将棋‼️
明日4/6~5/5まで使える『天童桜パスポート』をぜひご活用ください🉐

なかまっこは22番で、お食事された方皆様にお好きなアイスクリームをサービスいたします🍨
営業時間はスペースの都合上、昼11:30~14:30
夜 要予約との記載になってますが、営業中ならいつでもご利用いただけますので、パスポートをダウンロードしてぜひおこしください😊

http://www.tendocci.com/

#天童
#桜まつり
#アイス無料サービス
#天童桜まつり
#天童商工会議所
#天童桜パスポート
#なかまっこ
#お好み焼
#人間将棋
#ダウンロード

【4/1(月)臨時休業と 『牡蠣とホタテのチーズ焼』~3/31までのお知らせ】

なかまっこの庭に、福寿草や水仙が黄色く元気に咲き、クロッカスの紫色も目を楽しませてくれてます🌼

春というだけで、何か嬉しいですよね😊

さて、4/1月曜日は勝手ながら臨時休業を頂戴いたします。春休み中&スイパス期間中にお休みしてしまい申し訳ございません🙇‍♀️

そして、人気の『牡蠣ホタテのチーズお好み焼』はいよいよ明日3/31で今季終了です。(また11月から発売予定ですが。)
今季の食べ納めをなさる方は明日ぜひお越し下さい😋

なかまっこから年賀状が届いた方の特典(三品のうち一品サービス)の有効期限も、明日3/31までですので、年賀状お持ちの方もぜひお越しください❗️

#臨時休業
#4月1日
#牡蠣
#3月末まで
#年賀状特典
#庭
#春
#なかまっこ

春にピッタリの『グレープフルーツのサラダ』が復活です‼️
自家製の黒酢玉ねぎドレッシング でさっぱりと召し上がれるサラダです🥗

実はクレープフルーツの値段が上がり、しばらくお休みしておりました😔
お客様からグレサラのお声がかかるたび 申し訳なくお断りし、代わりに『 とろろのネバネバサラダ』をおすすめしておりました。

でも、やはり春夏はサッパリしたグレサラが食べたくなるんですよね😋

サラダの上には、 クルトンや アーモンドでカリカリ食感を、 さらに炙り刻みサラミが 旨味とコクを出してくれています😋
自家製のドレッシングは、ドリンクでも人気の 健康ブドウ酢や黒酢も入り爽やかな酸味と、提供直前にガーリックチップを入れて、香りと共に食欲をそそります。

(※グレープフルーツはルビーの時とホワイトの時がございます。ガーリックチップやアーモンドが苦手な方は、ご注文時にお声をかけてくださいね。)

春に 体がよろこぶ なかまっこ特製のさっぱりサラダはいかがでしょうか?

#グレープフルーツサラダ
#自家製ドレッシング
#フルーツサラダ
#玉ねぎドレ
#黒酢
#なかまっこ
#天童
#グレープフルーツ

スイーツパスポートvol.10が本日発売です🍰https://mag.yway.jp/book/sweet10/

今回はなかまっこ史上初のパルフェも登場!
41年の営業の中で、実はまだ発売してなかったんです😲
820円の『ティラミスパルフェ』がスイパスで600円になります✨🉐✨食べ進めると出会える12のいろいろな味をどうぞお楽しみください😋
去年も好評だった『お抹茶しるこ(緑茶付き)』と、どちらかお好きなものをお選びいただけます。

以前京都で食べて感動したお抹茶しるこを再現し、濃い茶をお出しする直前に点てて入れているので、味は濃厚、香り良し!でホッと和む逸品です😋

スイーツパスポート第10弾を持って、なかまっこであま~いひとときを楽しんでいってくださいね😉

#スイーツパスポート
#スイパス
#パルフェ
#パフェ
#お抹茶スイーツ
#おしるこ
#ティラミス
#山形
#天童