拡散希望の内容です。なかまっこからのぼっていくとある若松寺が、先日の大雪による倒木のため、通行止め及び停電となりました。(電話もつながりませんでした。)
毎年初詣でかなりの方が行かれる若松寺ですが、しばらく復旧のめどが立たないとのことで、初詣の参拝は不可だそうです。
早く復旧することを祈っております。
しかし、それでもなかまっこは年末年始は休まず営業いたします!
おそらく、1/1から数日はなかまっこの手前の若松公民館がある交差点で誘導員の方がいらっしゃると思いますが、「なかまっこに行くんです」と言っていただけると「どうぞ〜!」と通してくださいますので、大丈夫です!
なかまっこから若松観音様の鐘つき堂が見えるので、そちらから手を合わせていただけるとよろしいかと思います。
お客様のお越しをお待ちしております!
画像は12/28ということで、なかまっこの玄関のしめ縄を交換しました。毎年交換してるのですが、「新年が来る」ということを改めて実感できました。ひょっとこはマスター、おかめは女将さんと私、まん中に福の神様がいる縁起の良いしめ縄です。
前回の投稿に載せた内容ですが、
【今後のなかまっこ営業時間について】
12/29(火)〜1/3(日)まで11:30〜21:00(お昼休みなく一日通して営業)
1/4(月) 11:30〜14:30、夜はご予約があれば営業いたします。
1/5(火)定休日
1/6(水)からは通常営業時間です。
2台の空気清浄機稼働、換気、消毒など、感染症対策も致しております!テイクアウトや混み状況確認などのお電話もお気軽にどうぞ☏
人数が五名様以上の方やお子様連れの方、人気のこたつ席がご希望の方等は事前にご予約くださいませ。
2021年は丑(うし)年。
その干支にちなんだ『開運干支焼』第七弾も1月2月限定発売です!詳しくは後日書き込みますが、今回も自信作です。ぜひお楽しみに!
年末年始は休まず営業いたします!
詳しく申し上げますと、
12/28(月)11:30〜14:30、17:30〜21:00
12/29(火)〜1/3(日)まで11:30〜21:00(お昼休みなく一日通して営業)
1/4(月) 11:30〜14:30、夜はご予約があれば営業いたします。
1/5(火)定休日
1/6(水)からは通常営業時間です。
2台の空気清浄機稼働、換気、消毒など、感染症対策も致しております!テイクアウトや混み状況確認などのお電話もお気軽にどうぞ☏
人数が五名様以上の方やお子様連れの方、人気のこたつ席がご希望の方等は事前にご予約くださいませ。
2021年は丑(うし)年!
その干支にちなんだ『開運干支焼』第七弾も1月2月限定発売です!詳しくは後日書き込みますが、今回も自信作です。ぜひお楽しみに★
今日の18:15〜19:00までのYBC(山形放送テレビ④)NEWS every.必見です!
(http://www.ybc.co.jp/nnn/)
明日からはじまる、やまがたGO To Eatキャンペーン前日ということで、なかまっこが取材を受けました。
「店内にそのポスターを貼っている所を撮らせていただきたいのですが…」と、今朝急にお電話がかかってきて、「え!うちの店でいいんですか?」という感じでビックリしましたが、喜んで引き受けました。
カメラを向けられて質問されると緊張して、うまく文がまとまらずに、ドキマギ…!!(*_*)
でも、きっと向こうでうまく編集してくださると信じております!
まずは見て笑って下さい!
そして、明日からヤマザワさんでお食事券を買って、「ニュース見ましたよー」って食べにいらしてくだされば嬉しい限りです(^o^)
山形県プレミアム付きクーポン券が、おかげさまで完売いたしました。ありがとうございました。ご購入くださったお客様は、バレンタインデーまでに忘れずにご利用下さいませ。
今回ご購入いただけなかった市外の皆様には11/26から発売予定のやまがたGO to Eatキャンペーン プレミアム付きお食事券をぜひご活用いただきたいと思い、準備をしているところです。
一冊5,000円分のお食事券を4,000円で買えて、1,000円お得になるそうです。
県内のキャンペーンに登録した飲食店、どこででも使えます。
詳しくは…↓
https://yamagata-gotoeat.com/
なお、山形GO to Eatキャンペーンのオンライン予約のポイント付与の方は、なかまっこではする予定はございませんので、ご了承ください。
庭の紅葉も綺麗に色づき、他の木々は風が躍るたびに、葉を落としていきます。
店にいながらにして、紅葉狩りが楽しめております。
こたつのお席も1つご用意できました。近日中にあと二席もこたつの席になる予定です。
秋のなかまっこも静かでゆっくりできますので、お越しをお待ちしております(^o^)
11/3は火曜日ですが、文化の日で祝日ですので、なかまっこは営業です!!
お昼、個室は予約で埋まっておりますが、秋のお庭が眺められる掘りごたつのお席は空いております。(ちなみに夕方〜夜は個室まだ空いております★)
店の周りも木々が綺麗に紅葉し、それらに日が当たると思わず足をとめて眺めてしまう程です。
山形県プレミアム付きクーポン券もまだございますので、ぜひお越し下さい(^o^)
なお、翌日の11/4(水)に代休を頂戴いたしますので、ご了承ください。
画像のミニブーケは昨日(11/1)、常連のお客様が「11/1は若松の方にお店を移転した記念日でしたよね?」とくださったものです!
マスターも私もうっかり忘れていたことをお客様が覚えててくださったことがとても嬉しくて、感動しました(;_;)(女将さんは一応覚えていたそうです。)
本当にありがとうございます!大事に飾らせていただいております!
山形県プレミアム付きクーポン券、すごくお得ですので、天童市民の方はぜひなかまっこにご購入にいらしてくださいね!なかまっこのメニューが半額で食べられてしまう、ってすごいですよね!
とりあえず券だけ購入して、後日飲食でも構いません。
3,000円と身分証明書を持ってなかまっこへGO!!
※完売した場合にはまた投稿いたします。
ご心配な方は事前になかまっこにお電話にてご確認下さい☏
庭の赤紫蘇の葉で手作した『しそジュース』もおすすめです。
煮出して酢を入れた瞬間、赤紫色にパァーと色が鮮やかに変わり、とても綺麗でした!
元気が出るので、マスターも女将も毎日飲んでおります。二人に飲まれてしまう前に、ぜひどうぞ(笑)