フリーペーパーの『やまはぴ』が3月号からリニューアルし、
『やまがたの街』という地域密着生活情報誌になりました!
https://yamagata-machi.com/yamagata
https://m.facebook.com/yamagatanomachi/
その創刊号の中ほどにプレゼントコーナーがあるのですが、そこに私が写っていますので、ぜひ探してみてくださいね!
そして、ぜひお食事券を応募してみてください。
「こういうのは当たった試しがないから…」と言わずに、なかまっこのなら当たるかもしれないですよ(笑)
ちなみに、縁起の良いお好み焼『開運干支焼(寅)』と『牡蠣ホタテのチーズ焼』が2月末で発売終了となります!まだの方はあと三日!干支焼の寅はこの三日間を逃せば、12年後まで食べられません。お待ちしております(*^^*)
#やまはぴ
#やまがたの街
#創刊号
#プレゼントコーナー
#お食事券
#なかまっこ
#創業40年
#2月末までの限定メニュー
今年も早速飾りました、なかまっこのお雛様!
お内裏様とお雛様だけの玄関のショーケースは、なるべく長く飾れるように立春の2/4に。
小学三年生と五才の娘二人のものです。小豆色のお着物で落ち着いた品のある雅なお雛様。とても良いものをいただけて大変気にいっております。親戚の方から御祝いでいただいた両わきの吊るし雛も大変可愛らしく、華やかさを加えてくれています✿
客席に入ってすぐ左手の段飾りの方は、今日の午後、マスター、女将さん、私、娘二人の五人ががりで飾りました。女将さんが静岡の浜松生まれで、その当時作られたお社付きのお雛様です。建物つきは山形ではちょっと珍しいですよね。
もう60うん年ものになるので、あちらこちらマスターが少しずつ手直ししつつ、お社(やしろ)をくむのも息をとめつつ、慎重に…そ〜っとという感じで、ドキドキでした(^_^;)
店内のあちらこちらもお雛様関連の飾りや小物、作品があり、春の華やかさを一足先に楽しませてくれます✿
なかまっこのお雛様、ぜひ見にいらして下さいね!お待ちしております(*^^*)
明けましておめでとうございます!はじまりました2022年★
年始も1/1から休まず営業いたします!
〜1/3は一日通して営業いたします。
1/4は火曜日ですが、お昼は営業いたします。(夜は予約が入った場合は営業いたします。)
1/5以降は通常営業です。
若松観音様への初詣の際にぜひお寄り下さい。
1、2月限定のお好み焼【開運干支焼(寅)】
今年も自信作です!マスターから写真は載せてはいけないと言われましたが、私の独断で特別に公開してしまいま〜す(^○^)
ひつじ年からはじまって第八弾の今回の干支焼は、チーズアンチョビポテトの洋風の奥深い味わいのお好み焼です!
豚肉、ベーコン、オニオンも入っていて、ボリュームも厚みもあるのに1000円。カレー味のマヨネーズと、生地には隠し味の…
いえ、あまりお伝えするよりも美味しいのでぜひ召し上がってみてください!
〘笑ガオ〜でトラ イ!〙
(※忙しい時にはお待たせしたり、お断りすることもあるかもしれませんが、ご了承くださいm(_ _;)m←なるべくそうならないように頑張ります。)
山形県プレミアムクーポン券もまだ少し残っておりますので、こちらを使ってお得にお食事はいかがでしょうか?2,000円で2,500円分のお食事ができます。
https://yamagata-coupon.com/
4/22には創業40年を迎える2022年!家族3人、お客様に喜んでいただけるよう、なかまっこらしく楽しみながら頑張ります\(^o^)/ご来店お待ちしております(*^_^*)
#新年
#2022年
#なかまっこ
#創業40年
#縁起の良いメニュー
#山形県プレミアム付きクーポン
#年始営業
#干支焼
#1月2月限定
#初詣
#若松寺
年末年始も営業いたします!
(12/28は定休)
詳しく申しますと、12/27(月)は中休みはなく、一日通して営業いたします。
12/28は火曜日ですので、定休日とさせていただきます。
12/29〜1/3は一日通して営業いたします。
1/4は火曜日ですが、お昼は営業いたします。(夜は予約が入った場合は営業いたします。)
1/5以降は通常営業です。
年末、天童大復活祭の忘年会助成キャンペーンの予約にまだ空きがありますので、ご活用ください★鍋付きの5,000円の満腹飲み放題コースが2,500円でできてしまうのはすご〜くお得です!
http://www.city.tendo.yamagata.jp/tourism/kanko/bounennkai2021.html
年始も若松観音様への初詣の際にぜひお寄り下さい。
1、2月限定の開運干支焼(寅)も発売予定です。干支焼第八弾はチーズアンチョビポテトの洋風の奥深い味わいのお好み焼です!隠し味には…
いえ、あまりお伝えするよりもぜひ召し上がってみてくださいね!
(※忙しい時にはお待たせしたり、お断りすることもあるかもしれませんが、ご了承くださいm(_ _;)m)
山形県プレミアムクーポン券もまだ少し残っておりますので、こちらを使ってお得にお食事はいかがでしょうか?2,000円で2,500円分のお食事ができます!
https://yamagata-coupon.com/
長くなりましたが、忘年会のご相談やクーポンのお取り置き、席の御予約など、お気軽にお電話ください☏
年末年始、お待ちしております\(^o^)/
#天童大復活祭
#山形県プレミアム付きクーポン
#年末年始営業
#開運干支焼
#1月2月限定
#初詣
#若松寺
こたつの席が今年も3席登場です!
入口入ってすぐのすみっこのお庭が綺麗に見えるこたつの席。
店内中央の最大5名様まで座れる広めのこたつの席。(写真参照)
3畳の個室になっている、まるでおうちにいるような感覚のこたつの席。
どのお席がお好みでしょうか?
こたつのお席は人気のお席ですし、暖かい席からスタッフもいらっしゃるお客様をご案内いたしますので、事前にこたつの席をご予約していただけると確実です!(☏0236542010)
店内もChristmasの飾りやBGM♪になっております☆女将が作ったグラスアートやちぎり絵の作品も飾ってあります★
早いもので、あと一ヶ月ですからね✯
こたつの席で、まったりとゆっくりと心も体も暖まってって下さいね(*´ω`*)
#こたつ
#個室
#クリスマス
#なかまっこ
#天童
#山形
#落ち着く空間
11/23は火曜日ですが、祝日ですので営業し、翌日の24日(水)に代休をいただきます。
一昨日庭のケヤキの木を剪定しました。
客席の前にあり木陰を作ってくれる木ですが、
一階屋根まで枝が伸びて、雪が降ったら、枝のせいで庭の方に雪が落ちて行かないのは屋根が傷んでマズイ、と板金屋さんから言われたので、おサルさんのように木登りしました。
私が写ってる写真はマスターが下から撮った写真です。どこに私がいるかわかりますか〜??
木だけの写真は二階の窓から撮影したもの。
二階の窓より高い高さで、自分のスネ位の枝を手ノコで切りました!
(電ノコは手入れが悪く、切り口は焦げるけれどあまり切れませんでしたので…(-_-))
昼の仕事一段落ついて、日が傾くまでの合間だでしたので、二日がかりの作業でしたが、無事に切れてヤレヤレです(^^)
ケヤキの木がスッキリカットできて、よかったです。あとは女将さんに雪が来る前に雪囲いを頑張ってもらいましょー。
次回いらっしゃった時に、どこまで登ったのかケヤキの木を見ていただけると嬉しいです!
#祝日営業
#11/23営業
#11/24代休
#庭木剪定
#なかまっこ
#庭の手入れ
#天童
【女将のグラスアート展のご案内】
11/20(土)から11/23(火・祝日)の16:00まで、なかまっこ女将(東海林郁子)のグラスアートの作品が天童市民プラザ(天童駅隣りパルテの二階)にて展示されますので、ぜひご覧下さい!
押し花アート作品展の一角です✾
押し花のしおりが無料で作ることができますし、展示されている押し花の作品もとてもステキです❀
花に囲まれる作品展、芸術の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※画像は一昨年の展示会のものです。
https://www.city.tendo.yamagata.jp/tourism/kanko/tendosimingeijyutusai.html
#押し花アート作品展
#天童市民プラザ
#グラスアート
#天童市民芸術祭
#押し花しおり無料
山形県プレミアム付きクーポン券を
なかまっこでも本日11:30から発売です!
山形県新型コロナ対策認証がもらえないとクーポン券を発売できない、という仕組みになっているため、発売が遅くなってしまいました(ー_ー;)お待たせいたしましたm(_ _)m
「GO TO EATと同じ割引率だから…(´ε`;)ウーン…」とお思いかもしれませんが、GO TO EATの券は12/15まで。今回の券は一番出費で困りそうな年末年始、1月末まで使えます。第一弾の時のように、利用期間が延びることも考えられますし。
テイクアウトでもご利用いただけます。売り切れ前にお取り置きをご希望のお客様はお電話ください。
ご購入当日もご利用いただけますので、お得なお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ご来店お待ちしております(^^)
#山形県プレミアム付きクーポン券
#山形県新型コロナ対策認証
#本日から発売
#なかまっこ
#天童